投稿

ラベル(学校)が付いた投稿を表示しています

高専カンファレンスin長野 感想

イメージ
  高専カンファin長野 ,行ってきました。  長野高専にあった,雪だるま。  以下,感想だよ! ▼校長の話  校長いい人。 ▼基調講演「ロボカップ行ってきますた」  ロボコン・ロボカップなど。すごい。  あと,ちょくちょく挟まれるネタに,高専生が釣れまくり。高専生の一体感やべぇ。 ▼一般発表1:「金融工学の基礎」  今回の中で一番真面目。  ブラウン運動とか,モンテカルロ法とか。 ▼一般発表2:「高専と未踏とビジネスと」  未踏は電子情報系高専生の夢の夢だと思う。まじかっこいい。  活躍してる高専卒業生は,最終学歴は大学ですよね。学歴ロンダリングですね。 ▼一般発表3:「ビジュアル系高専生」  みんな電磁気学わかんだなーすげー。正直レベル高杉。  マッキントッシュは神。Twitterでそんなpostあったなー。くらいの感想。 ▼一般発表4:「2001年 あちらへの旅」  2連続留年=退学/除籍の話。  すっっっっっっっっごくためになるお話でした!めけさんありがとう! LTを全部書くと長くなるから適当にピックアップ。 ▼LT:3  忘れないうちに今年のプロコンを振り返る  我らが東京の@egtraのLT。  ニコニコの運営と張りあいすぎワロタリオン。 ▼LT:4  Lightning Talksで○○を彩る  今回のカンファで一番印象に残ったプレゼン。詳しくは収録ust見てください。まじで。  西光メソッドはいつか使いたい。ありがとう左下。  講演者の@mitakuさんの 感想はこちら 。 ▼LT:7  高専時代のバカな思い出  こういう青春したいなーしたかったなー ▼LT:8:「我が青春のロビー部」  いいなーロビー部。  笑いながらほんわかしたのは俺だけか。 ▼LT:9:「本当にあった怖い話」  もうあんた芸人になれるよ。マニアックな層に向けた感じの。IT企業の宴会芸人とかどうかな。  ありがとうデスマーチ。こんにちは仕様書。  西光メソッドと同じくらい印象的。 ▼懇親会  ヘタレモード発動したので,ほとんど懇親できず終了!俺だめじゃん!話しかけてくれた人ありがとう!  あとピザとかお菓子とかおいしかった。 ▼その他。  長野は寒かった。冬好きとしては嬉しかった。  雪が積もってるのも嬉しい。冬景色愛してる。 途中の姥捨SAの様子。雪すごい。  家→(始発)→府...

萌え付き症候群

文化祭お疲れさまでした。

日記。

 先日めでたく入稿しました。  なるほど,入稿前に死にかけたり,新刊落としたりする人がいるのがよく分かりました。  試験真っ最中です。  なんで日頃から勉強しておかなかったんだ,と反省するのは,もはや人類共通の思い出であるということでよろしいでしょうか。とりあえず終わってます。周りが勉強な会話をしていると理解できないので落ち込みます。  というか,そこのあなた,こんなブログ見てないで勉強したほうがいいですよ?  ゆず屋の「書体の研究」Vol.1~3が届きました。  読んでてニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ  フォントで幸せになれる体質でよかった。  空が明るくなってまいりました。  勉強すっかぁ。

そういえば春休み5日目。

進級確定しました

試験4

試験最終日ktkr いやーよく寝たよく寝た。 おかげで自宅でやるはずだった勉強,予定の10%も終わってないぜ!!!! 吊ってきます。探さないでくださいorz

試験2

明日も試験なので,張り切って更新。 某まぐろの人が 〇最近言われて嬉しかったこと 「ばか、ばか、ばか」でとりぷるばか出てきたんだけど…。 に対してだんちが、 わかる。 って言ってくれたこと。 …もう嫌だ。 とか,嬉しいこと言ってくれやがったので,久しぶりにとりぷるばか聴きにニコニコ行ってきました。 で,これすげぇと思ったので紹介。 【ニコニコ動画】【short】驫麤~とりぷるばか~の絵をトレスして動かしてみようとか //こっから身内ネタ 知り合いには試験5日前くらいに配信しました「後期中間試験範囲表」ですが,Webにおいておきました。今更ですが。 このブログ右リンクリストから,ttttt>入団>産物>テスト関係最下行 で見れます。ケータイ用に,背景画像とかnoneにしときました。よろしく。 反省:今度からは,早めにWebに置く。 ってか,この範囲表,作り始めてからもうすぐ2年なんだな。早いなぁ。 あの時は同じクラスだったやつが今では めも ・単三2つ ・単四2つ

E233だったんだもん。

高尾駅から、東京行きに乗ろうとしたら、大月行きに乗ってて、びっくりした。

試験期間折り返し。

イメージ
寝落ち ↓ ノー勉 ↓ 線形死亡 よく寝れたからいいけどさ。 いやよくないけども。 寝落ち参考画像(拾い物

そしてまた試験期間。

拝啓 梅雨入りな今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 僕は、本日計タウリン4000mg配合でとっても元気です。 敬具。

学年末試験報告

政治経済が91点でクラス1位だったぜ。 イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━ィ

学年末試験途中経過。

化学……微積………orz |ω・`)ノ ヤァ そんなわけで、今回のテスト、特に化学について触れると発狂する可能性があります。取り扱いには十分ご注意ください。 まぜるな危険。猛犬注意。火気厳禁。 そういえば、今日、危険物取扱者試験の乙2、乙5の受験票が届いた。 もはやこの葉書も見慣れたものだw

いってきます。

イメージ
明日から,26の土曜まで、学校のスキー教室に行ってきますね. (写真は記事と関係ありません)

試験?終わりましたがなにか?(いろんな意味で

というわけで、後期中間試験が終了。 数学系統が、今までの人生で極少値をとったようなので、優しくするといいと思います。 (極少値ではなく変曲点だという恐ろしい仮説も。 あと、積分を全然勉強してなくて、∫(インテグラル)を、テストで初めて書いたという噂は本当です。 メガトマトとメガタマゴ食べたよー。 フルーリーのストロベリーショートケーキも食べたよー。 シール貼り替え?なにそれ食えr(ry

夏休み!!

夏休み!! 夏休み!! 夏休み!! 夏休み!! 夏休み!! 夏休み!! 夏休み!! 秋休みの様相を呈してきたけどな。

前期末試験\(^o^)/オワタ

今回も、定番のお部屋片付けをやったのは秘密。 ま、中間よりは成績落ちるだろうなorz

目指せオリコンw

イメージ
という、わけで、明日、「もってけ!セーラーふく」CD発売です。

発見。

イメージ
学食の食券で友人が新しい食べ物を発見。その名はコロッゲ。 …反省はしている、後悔は(ry

期末試験

物理&化学\(^o^)/オワタ ・・・orz

テスト 2 日前

金曜から前期期末試験。勉強せねば。 とか言いつつ、今日の放課後はマンガ読んだり寝てたり将棋してたり。助けて下さい。

夏休みの宿題終わったー!

今、全てやり終えました。こんな時間ですが。 レポート用紙にやるものが多かったです。数えたら62枚でした。 いまさら夏休みの宿題かよ、とか言わないよーに。