投稿

ラベル(Thunderbird)が付いた投稿を表示しています

Thunderbirdの引用記号表示を「>」に

なんだかんだで受信のみで、たいして使っていていないThunderbird。 ただ、いいかげん引用記号が「>」で表示されないないのが気になってきたので、設定を変更。quotecolorsをインストして、「プレーンテキストメッセージで引用の装飾を有効にする(G)」のチェックボックスをオフにすればおk。 参考: Landscape - エンジニアのメモ 2007-03-07 Mozilla Thunderbird で引用の色つき表示と引用符変更

Thunderbird に emlファイルをインポートする方法。

Tbはemlファイルの直接インポートは出来ないみたい。 出来るのかも知れないけどメンドイのかも。 で、一度Outlook等のほかのメールクライアントにインポートして、それをTbでインポートするのが簡単らしいです。 参考: Mozilla Thunderbird に eml ファイルをインポートする http://sonic64.com/2005-07-07.html mozillaZine 日本語版フォーラム eml形式のファイルの取り込み http://mozillazine.jp/forums/viewtopic.php?p=1621&sid=1ce6f51b59efded6790f7c27274dffb9

Moziila Thunderbirdを導入。

所用につき、メールクライアントを導入しなければならなかったのだが、Outlookは使いたくないのでMozilla Thundebirdをインストール。 とりあえずの感想としては、Thunderbirdのアイコンが「メールに青いカツラ」にしか見えない。いや、鳥くんなのは分かってるんだけどね。