投稿

3月, 2008の投稿を表示しています

Softbank

ケータイをDoCoMoからSoftbankに変えました。 ほわいとがくわり~。でんわしちゃうぜ~。 今流行り(ぇ のぽぅたびりてぃなので電番は変わらず。メールアドレスを引き継げれば楽なんですけどねー。 新機種は921SHの黒。詳しくはぐぐってくださいな。大画面でスライドです。モーションセンサーだかなんだかで、自動で横向き画面にもなります。 画面が傷つくのが怖いので、まだ画面保護シールはがしてません。今度液晶シールを買おう。 エフェクトがかなりご立派(くるん、びよーん、しゅああ、すぅぅぅ、みたいな。)ですが、若干もっさり感があります。エフェクトをOffにすれば、画面遷移はパッパッとなりますし。でも文字入力はちょっとのそのそしてますね。 ワンセグは、経験ないですが良好なんじゃないでしょうか。 充電器の形はDoCoMoと共通なので、買わないですみました。 充電ホルダー、イヤフォンマイク、USBケーブルなんかがついてます。素晴らしい。 なにこのレビュー記事。

「ケータイ変えたよ」メールの返信で、

3人は、MAILER-DAEMONさんからだった。

インストールメモ 3

▼ OpenOffice.org  出ました、貧乏人の味方。 MSOfficeの代わりに。  Wordファイルとか、開くとレイアウト崩れたりするけど、まぁWordファイルでレイアウト互換とかいらないしね。レイアウト重視の人は、PDFにしましょう。・・・とかいいながら、人からもらったWordファイルを印刷する時は、XPマシン(MSOffice入り)で印刷するんだけどさ。 ▼Dia for Windows  .diaファイルを開きます。UML図見たり書いたり。  フォルダ名、というかパスに日本語がはいっているとダメダメなので、たとえばデスクトップの.diaファイルは見れないし、そこに保存したものは壊れる。 気をつけましょう。 ▼ Sleipnir  ご存知のとおり、国産サクサクブラウザですね。  FireFox使いなんですけども、入れてみました。というかこの更新は、Sleipnirでやってみました。  これは乗り換えるかもわからんね。 ▼PeeNote → Vector  絶賛ひよこ中なテキストエディタ。  TeraPadとかnotepadで飽きたときに、使う息抜き用にしてます。  ぴよぴよ。 ▼Live2ch  説明とくになし。乗り換え&&初使用。 ▼PictBear → Vector  ペイントソフト。フリー。  たまーに使う。 ▼Skype  メッセンジャーで、音声が得意。  たまーにつかう。  ●White Board Meeting   Skypeのプラグイン。   ホワイトボード共有的な。

部屋の整理したいなぁ。

最近、友人がEeePCを取り寄せ注文したらしい。 いいなぁ。 でも、金があったら買うかっていうと微妙ではあるけど。 ニコニコ動画がいつの間にかRSS吐いてる件 大抵URIの後ろに?rssとかやれば吐いてるようです。これは便利。 RSS使ってないけどメモ。 ところで、自販機の飲み物が値上げ危機なようですよ。 アサヒ飲料、缶コーヒー「ワンダ」など値上げ検討  飲料商品の値上げを検討していることを明らかにした。  コーヒー豆や砂糖など原料価格の高騰が続いているためだ。自動販売機での販売価格の引き上げも含め検討するという。  値上げする商品や金額、時期は明らかにしなかったが、主力商品が一斉に自販機で値上げされれば、1998年に大手各社が缶飲料を値上げして以来、10年ぶりとなる。食品業界で広がる値上げが、缶飲料にも広がる可能性が出てきた。 なんか、こんなにリンク貼ってると、ニュースサイトみたいだなぁ。。

インストール メモ 2。

先日の続き。 ▼ NET Framework 2.0   入れるの忘れてた。   Win2kだから2.0です。3.5とか貧乏人には無理です。 ▼ TeraPad  → Vector   テキストエディタ。説明不要。 ▼文字列カウント For TeraPad → Vector   TeraPad拡張ツール。そんまんま。 ▼ Folder Size  → 杜   エクスプローラの詳細表示で、フォルダの容量を表示してくれる。   普通は、プロパティからじゃないと分からない。

筋肉が筋肉痛で痛い。

昨日(もう日付変わったから一昨日か)、ボーリング行ったんすわ。 で、3ゲームやって帰ったんすよ。 もうやばい。痛い。 ボーリング帰りの電車では、本開くのが辛いくらい握力もきてたけど、今日は便座に座っただけで、腿の筋肉にまとわりつく神経が、やばい信号をお送りになられる。 あと右腕がパンパン。 帰った後に、さらに2ゲームだか楽しんだという友人集団は、己の身体の丈夫さに深く感謝すべきだと思うのですよ。 ――匿名希望 (17)  学生

MSN Messenger 80004005のエラー。

MSN Messenger 80004005のエラー。 ついさっき自分がなって役立ったのでメモ。 要は、MSN Messengerののキャッシュファイルを消すと回避できるらしい。 参照:  まぶろぐ さん。   [TIPS]MSN Messenger(7.x) エラー80004005で起動しない 詳しくは↑ここへ。 以下、一部抜粋の上、引用。 解決法(除XP,Vista です。 [問題] MSN Messenger/Windows Liveで80004005のエラーが出力されサインインに失敗する。 [対処] MSN Messengerのユーザごとのキャッシュファイルを削除します。 システムドライヴ、ユーザのホームディレクトリは適宜読み替えてください。 C:\Documents and Settings\<User name>\Application Data\Microsoft\MSN Messenger\<ID>\ListCache.dat 参照:  WindowsLiveヘルプ   エラー 80004005: Windows Live Messenger にサインインできない XPとかVistaの人は、こんな感じ。 以下、抜粋編集済み省略引用。 Windows XP の場合  C:\Documents and Settings\"Windows ログオン名"\Contacts\"Messenger のメール アドレス" フォルダ内のファイルをすべて削除。  C:\Documents and Settings\"Windows ログオン名"\Local Settings\Application Data\Microsoft\Windows Live Contacts\"Messenger のメール アドレス" フォルダ内のフォルダと隠しフォルダをすべて削除。 Windows Vista の場合  C:\Users\"Windows ログオン名"\Contacts\"Messenger のメール アドレス" フォルダを内のファイルをすべて削除。  C:\Users\"Windows ログオン名"\AppD...

インストール メモ。 FireFox。

FireFoxアドオンたち。 ▼Google Toolbar   いわずもがな。超愛用。 ▼ IE View   表示しているページを、右クリックメニューからIEで開く。   これけっこう重宝。 ▼ WellRounded   Firefoxツールバーの入力欄のスタイルを全て角丸にする。   丸いと、かわいい。かわいいは正義。   今表示しているURLのセキュリティレベルを背景色で示してくれる。   つまり、かわいくて賢い。言うなれば委員長キャラ。

インストール メモ。 winamp 。

いれてるプラグインたち。 ▼ pacemaker    曲の再生速度や音程を変えられるnice effect。   ライブなネトラジ視聴のとき、遅れを取り戻したり。   あと、遊んだり。遊んだり。遊んだり。 ▼ MsnSongPlugin    この前書いた ね。   MSN Messenger7.0の曲名表示に、Winampで再生してるのを表示してくれる。   iTunesで再生中のも表示してくれるみたい。あ、これも この前書いたな 。 ▼ NSFplug    このまえ書いた ね。その3。   NSF聞けるようになる。   ダウンロードサイトが英語っぽいけど、落とすと、中のReadmeが日本語で逆にびびった覚えが。

メインマシン インストール メモ。

メインマシンの再インストールにかこつけて、自分向けにメモ。 いい機会だからね。 とりあえず入れたソフトウェアたち。 ▼ avast!   →杜   アンチウイルスでロハ。貧乏人の味方。 ▼ FireFox   →杜   たぶぶらうざ。説明不要。   最近はSlepnirへの乗り換えを考えているが、捨てきれない。   Googleとの仲の良さがよろしい。 ▼ FFFTP   →杜   FTPクライアント。説明不要。 ▼ +Lhaca   →杜   圧縮解凍。説明不要。 ▼ UTF-8 TeraTerm Pro   →杜   ターミナルエミュレーター。SSHでサーバいじり用。 ▼ MSN Messenger   メッセ。時間を取られやすい罠。 ▼ IrfanView   →杜   高機能画像ビューア。プレビュー機能のないWin2kに必須。   アイコンがださいのが玉に傷。 ▼ winamp   →杜   プレーヤ。説明不要・・・だよね? わざわざリンク貼っちゃったぜ。いみねー。ぐぐれば一発じゃん、どうせ。

復活!

イメージ
どうも。メインマシンが逝かれてご無沙汰してました。 いやね、グラフィックドライバと知らずに、むやみに アプリケーションの削除 でアンインストールしちゃっただけなんですけどね。なんかいろいろ壊れて、再インストールしてました。 運命の瞬間。 ちなみにバックアップとるのにサーバを使う。有効なんだか無駄なんだか分からないサーバ活用。Samba入れててよかった。 貧乏学生、まだWin2k。 安定してて好きです。

もう3月なんだよね。

書類にまちがって、1月と書いてしまったorz あと、春休みのターン!!

学年末試験報告

政治経済が91点でクラス1位だったぜ。 イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━ィ

ntpd

最近使ってるけどいじってなかったサーバ。 ふと気付いて時刻を確認すると20秒ほどずれている。 でntpdを設定。 ※水色文字は、0304追記訂正。コメントありがとうございます>maya  ■以下、思い出しつつメモ。 ntp.confを作成・編集 # cd /etc # vi ntp.conf ntp.confはこんな感じ driftfile /etc/ntp/drift server -4 ntp.nict.jp iburst server -4 ntp.nict.jp iburst server -4 ntp.nict.jp iburst (独)情報通信研究機構 のntpサーバを使用。 (stratum 1で、個人でもアクセス可能。 (ネットワーク的に近い、プロバイダ提供ntpサーバが無かったので。 設定については、同サイト Q&A「設定方法を教えてください。」 を参考に。 というかほぼそのまま。 最初の行に関しては、書籍「Absolute BSD Free BSD システム管理とチューニング」等を参照した。 ntp.confの1行目で、作業一時フォルダを/etc/ntp/driftと設定したので、 driftディレクトリ driftという空ファイル を製作。 # cd /etc/ntpd # mkdir drift # touch drift サーバの起動時にntpdが立ち上げるよう、rc.conf.localに設定。 # cd /etc # vi rc.conf.local で、 xntpd_enable="YES" ntpd_enable="YES" という文を追加でOK。 で、ntpd立ち上げて終わり。 いやね、なんでこんなん投稿したかというと、こういう専門的っぽそうなの書いとけば、検索で引っかかって見てくださる方がいらっしゃるっぽいんですよねw アクセス解析の楽しみのためにwww フヒヒwwwww

危険物乙2,5

受けてきた。眠かった。 結論から言うと、それぞれ70%、60%でぎりぎり合格w まぁ実質勉強時間が、2時間+前夜+朝だったからしょうがない、ということで。 これで、残りは5類だけ。次はいつ受けようかな~。 感想:東京会場の、合格後の申請説明をするおじちゃんの説明は、何度聞いても下手でよろしい。

昼食

ロッテリアで、例の絶品チーズバーガを食す。 チーズがみょーんって伸びて、びびった。