投稿

(゚д゚)ウマー

イメージ
御岳山ケーブルカーで登ったところのお土産やさん。 鹿カレーの看板になぜか(゚д゚)ウマーのAAが。

買い物

昨日、用事があったので、ついでに秋葉原へ。 ELECOMのマルチカードリーダライターを買う。 それと、延長コードもゲット。

ベビースター ドデカイ ラーメン

ベビースター ドデカイ ラーメンをたべる。 これって、PCの中の電源のコードに似てると思った。 ということを、考えつつ食べた88円。

鹿せんべい

「鹿せんべいって人も食べられる?」 http://www.excite.co.jp/News/bit/00091132111354.html 鹿せんべい、食べたことある。 一口だけ食べたけどまずかったと思ったら、 害はないけど、食べちゃダメだそうです。 ま、食べちゃいけないのは知ってたけどさ。

テスト終わり!

さて、中間テストが終わったわけだが。 振り返ってみると。。 家・ルソーのエミールなんて分からん(つД`)   それと、ルソーはスイス生まれだそうです。>分からなかった人たち 数・仕入れ200円の品物にa%利潤が定価でそれのa%引きどうのこうの、っての間違えた・・・。   簡単な式なのに・・orz 国・200字の作文がポイントかと。 社・「現小泉内閣の国務大臣を1名答えよ」   麻生さん、法務じゃなくて外務大臣なのね・・。 参考: http://www.kantei.go.jp/jp/koizumidaijin/051031/index.html 技・危なくグロースタータの図記号を忘れるところだった。 理・マークシートだったから、ちょっと間違えてもそんなに点数にはひびかないと思われ。   ま、平均点も高くなるでしょうが。 英・特にどうってこともなく、普通なテストだった気がする。 美・「Mona Lisa」の模写、40点位だそうですが。。。   なんかモナリザの格好したおばさんになっちゃったorz 結果が怖いですな。 ま、楽しみに待ちましょう。

模試と実力テスト

今日、学校の実力テストが返ってきた。 標準点(いわゆる偏差値)を見てみたら、いやに高い。 調べてみたら、この前うけたW模試より4ポイント高い。 ってことは、うちの学校は頭悪いってことか。

めがね男子

http://portal.nifty.com/special05/11/16/ 「めがね男子」って本が売れてるそうですよ。 萌え萌えだそうです。 とりあえずメガネかけとけ、ってことで。