投稿

は、春休みぃぃーーーーーー!!!!!!!!

おかげさまで風邪、ほとんど治りました。あとは、咳だけ。 ってか、 は、は、春休みぃぃーーーーーー!!!!!!!!うひょーーーーいいいい!!!ヽ(゚∀゚)ノ テストについては、聞いたらダメだぞ☆

激しく風邪

最近ブログを更新してなかったので、ケータイからちょろっと更新。 今週の火曜から学年末試験。 なのに、今週の月曜から激しく風邪。しんぢゃうよぉ。 月曜が1番ひどかった。ファミレスで友人達と勉強してたら21時半くらいに急に具合が悪くなって。38℃の熱。頭痛。節々が痛んで、気持ち悪い。寒気する、みたいな。 死ぬ気で1時間かけて帰りましたが。 で、その後は、良くなったり悪くなったり。今日は試験後から熱上がって、今は37℃ちょい。 週末でなんとか治そう。 あ、試験の事は聞かないでw

Thunderbird に emlファイルをインポートする方法。

Tbはemlファイルの直接インポートは出来ないみたい。 出来るのかも知れないけどメンドイのかも。 で、一度Outlook等のほかのメールクライアントにインポートして、それをTbでインポートするのが簡単らしいです。 参考: Mozilla Thunderbird に eml ファイルをインポートする http://sonic64.com/2005-07-07.html mozillaZine 日本語版フォーラム eml形式のファイルの取り込み http://mozillazine.jp/forums/viewtopic.php?p=1621&sid=1ce6f51b59efded6790f7c27274dffb9

Moziila Thunderbirdを導入。

所用につき、メールクライアントを導入しなければならなかったのだが、Outlookは使いたくないのでMozilla Thundebirdをインストール。 とりあえずの感想としては、Thunderbirdのアイコンが「メールに青いカツラ」にしか見えない。いや、鳥くんなのは分かってるんだけどね。

メガマック食べた。

イメージ
噂には聞いていたが、やはり崩れ気味。たいして気にはならない。 味はなかなかおいしかった。そんなに大きいわけでもない。 昼飯にちょうどよかった。

電池パック。

SH902iの電池が11月あたりから、なかなかな膨らみを見せている。リアカバーが閉めにくいぐらい。 しかも、それに比例して充電が切れやすくなってきていた。 で、今日、Docomoスポットへ。 簡単に「不良品」認定を受け、無料交換。 本当は保障期間は3ヶ月らしいが、明らかな不良なので今回1回に限り無料で交換とかなんとか。 なんか得した気分。

…。

これは泣けるw http://news.livedoor.com/article/image_detail/3002913/