投稿

どきどき再起動

FreeBSD-SA-08:03.sendfile 対応しますた。 # uname -rs FreeBSD 6.2-RELEASE-p11

曲名表示その2

先日いれた、 winampのプラグイン のせいか、iTunesで再生してる曲が表示されるのに気が付いた。らくでよろしいww

もやしもん6巻。

イメージ
予約していたもやしもん6巻が届く。 本1冊なのに、箱が大きい。 段ボールin段ボール お店の方へ:箱は開けずにそのままお客様におわたしください。 ・・・・・・!!!!!!!! (←テンション急上昇 オリゼー菌かわええええぇぇぇぇええええぇぇぇええぇぇえぇwwwwwwwwwwwww オリゼー菌の人形がかわいすぎる。これはやばい。 ほこりが怖くてビニール袋に戻して飾るのは基本。 あと、CLEAR FILE& BOOK COVER ってのが付いてた。 袋から出さずに、永久保存にまわすのはやっぱり基本。 本編?あぁ、急に遥さんがかわいくなったよ。 あと、及川葉月があんまり登場しなくて無念。

学年末試験途中経過。

化学……微積………orz |ω・`)ノ ヤァ そんなわけで、今回のテスト、特に化学について触れると発狂する可能性があります。取り扱いには十分ご注意ください。 まぜるな危険。猛犬注意。火気厳禁。 そういえば、今日、危険物取扱者試験の乙2、乙5の受験票が届いた。 もはやこの葉書も見慣れたものだw

本日の試験逃避その6

試験逃避更新その6 風邪引いた。今朝から喉が痛い。 友人にも風邪が多発中みたい。

FireFoxとCSSとInternetExplorerと。

今日、CSSをいじっていてふと気付いたのだが。 もしかして、FireFoxは、CSSのコメントが /* Comment */ じゃなくて、 // Comment でも、コメントと認識してますかね? いや、正しくは// Commentはだめなわけですが。 IEはちゃんと、// Commentを非コメントと認識してたみたいだけど。

FreeBSD-SA-08:03.sendfile

02/14にでてた。メモ。 FreeBSD-SA-08:03.sendfile http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-08:03.sendfile.asc Category: core Announced: 2008-02-14 Affects: All supported versions of FreeBSD