投稿

1.1 1.2 1.3・・・2.0を使って大きい数を作る件のメモ

イメージ
追記0819  ↓の2つの記事でよくまとまってるから、そっちを見るといいよ! でっかい数を作る|そんなことはさておいて  http://d.hatena.ne.jp/sylph01/20100817/1282028426 続:でっかい数を作る|そんなことはさておいて  http://d.hatena.ne.jp/sylph01/20100818/1282120209 追記ここまで。 たまたまTLで見かけた問題が気になったのでメモ。 初出はこのツイート。 「1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 1.6 1.7 1.8 1.9 2.0の10個と + - × ÷ ( )を使って大きい数を作れ」という問題。10万以上から「ちょっと賢い」ラインだそうだけど1万も厳しい less than a minute ago via YoruFukurou sylph01 Extended s01 判定ラインは15.5=バカ、67=ちょいバカ、225=一般人、10万=ちょい賢い、50万=賢い、100万=偉い、だそうで less than a minute ago via YoruFukurou sylph01 Extended s01 1.問題 使用する数字は1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 1.6 1.7 1.8 1.9 2.0の10個 使用する演算は+ - × ÷ ( )のみ。べき乗はダメです。 2.見かけた解答等まとめ ▼15.5 全部足すだけ。 バカ認定。 ▼67.04425728 全部かけるだけ。 ちょいバカ認定。 ▼255 足し算掛け算でできる最大値だとか。 ▼39,000 自分の限界がこれ。 まぁよくいる。 ▼100,000 「ちょっと賢い」認定。 http://twitter.com/s01/status/21381451401 ▼171,000 http://twitter.com/Tamejirou/status/21385478257 ▼489,600 http://twitter.com/todo314/status/21389436458 ▼1,092,000 ついに100万超え。 やばい。 多分これが最速。 @ itchyny 括弧内をちょっと変えて、 (1.5)/(1.1-2.0/1.3/1.4)/(1.2-1.9/1.6)/(...

今年のベスト七夕短冊賞

イメージ
八王子駅にて。 QOLの向上に向け,切実な願いです。

買い物@ドメイン一年分

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ドメイン更新完了のお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ VALUE-DOMAIN ドメイン登録サービスのご利用ありがとうございます。このメールはドメインの更新が完了した事をお知らせするものです。内容をご確認いただきますようお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ドメイン情報 ドメイン名:dady-cool.com 有効期限:2011-07-18 価格:980 円 これで今年も安泰です。

iOS4アップグレード雑感

イメージ
 iPhone3GSをiOS4にアップグレードして2日経ったので、雑感をメモ。 #先に結論 ▼結論:アップグレードすべきか  (少なくとも3GSなら)アップグレードしても まず問題ない。 ▼結論:iPhone4は欲しいか  3G→欲しい。  3GS→欲しくなくはない。 #こっから本論。 ▼壁紙  JailBreakしなくとも、ホーム画面に壁紙を設定できるように。  まぁ、アップグレードした時に1番うきうきさせてくれる機能。それ以上でもそれ以下でもない。 Macintosh風壁紙にしてみました。 ▼マルチタスク  現段階では対応アプリが少ない。  もちろん今まで通りは使える。  マルチタスク非対応アプリが多い現状では、"タスク切り替え機能"というより、 "最近使用したアプリ履歴"状態 。  ↓2ch iPhone板のコピペ iOS4のマルチタスクは、 アプリ側の対応が必要です □Background Audio:音楽再生、録音 □Background Navigation:ナビ □Background Location:位置情報活用 □Background VoIP:着信、通話 □Task Compression:タスク終了延長 □Push Notification:サーバー経由のプッシュ通知 □Local Notification:ローカルアプリからの通知 □Fast App Switching:レジューム  これらの機能にアプリ側が対応する必要があります。  アプリがアップデートされるのを待ちましょう。  数少ないマルチタスク対応アプリであるevernoteで、この記事を書いてる。 なかなか快適。  ただ、メモリ容量がiPhone4の半分なので、どうしても アプリが落ちやすくなる 。  今のところよく落ちるのはTumblr。たまに落ちるのがSMS/MMS。  ただ、完全に固まることはそうそうないので、そこまで問題ではない。  完全に固まったのは1度だけあった。正直、1落ち/2日ってのはマズいとは思う。それが嫌なら、マルチタスク関連(iOSのメモリ管理関連)が改善されるまでアップグレードを待つのも有り。   バックグラウンドで動いているアプリをこまめに切るのも効果的 。アップグレードに伴い、 唯一、煩雑になった 点かも。 ▼ア...

自民党が

発狂してる。 なんという・・・確かな・・・・野党・・・・っ! 自民党のコスプレイベントがスゴ過ぎる件 - 俺の邪悪なメモ  http://d.hatena.ne.jp/tsumiyama/20100614/p1  そろそろ宗教立ち上げて政党作るかな(棒

買い物@ドメイン一年分

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ドメイン更新完了のお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ VALUE-DOMAIN ドメイン登録サービスのご利用ありがとうございます。このメールはドメインの更新が完了した事をお知らせするものです。内容をご確認いただきますようお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ドメイン情報 ドメイン名:illiorzilli.com 有効期限:2011-06-16 価格:990 円 ま た こ の 季 節 か

foursquareを日本の携帯電話(ガラケー)で使う。

イメージ
 注目のジオメディアサービスであるfoursquare(4sq)。  iPhoneユーザである僕は苦もなく使えるわけだけど,日本の携帯電話(いわゆるガラパゴスケータイ,ガラケー)では,たとえGPS機能が付いていても,foursquareは使えない。らしい。  4sqユーザ的には,ぜひとも日本のガラケーにも対応してほしいと思っていたのですが。  最近発見したサービスをご紹介。 じゃぽすく! | 携帯でfoursquareするなら!  http://jpfoursquare.com/  どうやら,普通の携帯電話(docomo, softbak, au)を持っていて,Foursquareのアカウントを持っていれば,このサービス経由で4sqが使えるらしい!  しかも,GPSがついてなくても簡易位置情報(電波局からのざっくりとした推測位置)で利用可能だとか。  誰かガラケー使い,試してくれ!