この記事は、ソフトバンク光のIPv6 IPoE + IPv4を活かしたまま、せっかく買ったASUS RT-AX86Uを活用しようとした記録である。 正確に言えば、そんな状況でIPv4しかしらないクソ雑魚が、おっかなびっくり、NATのない世界でIPv6のセキュリティを(一般的に)どんなふうになってるんだろうと調べた記録である。 概要 回線契約:ソフトバンク光のIPv6 IPoE + IPv4オプション(IPv6高速ハイブリッド) このオプションを効かせるためには当然光BBユニットを契約しています IPv6の/64ブロックはもちろん、IPv4グローバルアドレスをもらえすSB光はGood(個人の見解です) ルーター:ASUS RT-AX86U やりたいこと: IPv6 IPoE接続を活かしたまま、IPv4も活かす つまり、IPv6 IPoE接続のためにSB光BBユニットは繋がなければならない しかし、SB光BBユニットは 前回の記事 にもあるとおりマジクソなので、できる限り機能を殺して、ASUSルーターを活かす せっかくIPv6ブロックをもらったので、IPv6エニーキャストアドレスは全ての(IPv6に対応する)クライアントに配る ただし、セキュリティ上IPv6アドレスでの外部からの接続は遮断する 結論(最終的にいきついた設定) 接続 光BBユニットにおいて、DMZとしてWi-FiルータのIPv4ローカルアドレスを指定 光BBユニットの無線LAN機能はOff Wi-Fiルータ側では、IPv6についてパススルーを設定 セキュリティ 光BBユニットで、「ルーター機能の設定」>「パケットフィルタ設定(IPv6)」>「セキュリティレベル設定」は「高」とする(デフォルトのままとする) ASUSルータで、「詳細」>「ファイアウォール」>「IPv6 ファイアウォールを有効にする」を「はい」とする
コメント
いろいろまとめて亀レスるぜ!
>とらドラ!
完結しましたか。では読み始めましょうか。
>リア充
「…佳子様可愛いよな……。」は関係無いです。まずは10代の心を手に入れてください。話はそれからです。
>改行・スペース
年取るとね、詰まってるのは読みづらいわけです。
というか、見易さって大事ですよ。せっかく日本語には漢字と片仮名と平仮名の3種の文字があるわけだから、パッと見ただけで大まかな情報を相手に伝えられるようにするのは大事。じゃないと雑誌とかマジで売れない。
まあ、最近の若い人のは空白の乱用により情報が分散して伝わりづらい感はあるよね。
>しめて20,000円
本を2~3冊買っただけで1万円前後吹っ飛ぶオレよりかは全然マシ。
なにがびっくりしたって,記事と関係ないコメントしてくれてびっくりだよ!
佳子さま可愛いよ!